ジェンダーカフェinもりおかとは?

岩手県盛岡市でジェンダーに関するいろんな”モヤモヤ”について、お茶を飲みながら、おしゃべりする会が「ジェンダーカフェinもりおか」です。

2022年11月から始まり、月に一度のペースで開催しています。

参加者が気軽におしゃべりができるよう、対象は10~30代としています。

毎回テーマを決めて開催しており、これまでに「恋愛」「家事」「仕事」「家族」「結婚」「見た目」「学校」などを取り上げ、ジェンダーの視点から話し合ってきました。

これまで、高校生、大学生、社会人などさまざまな立場の人たちの参加がありました。

ジェンダーに基づく偏見や差別が根強い社会では、違和感を感じても、それを誰かに伝えることを躊躇してしまうことがあります。

「こんなことを言ったら変な人だと思われるかな?」 

「こんなことで悩んでいるのは私だけかな?」

「私だけが我慢すれば丸く収まるかな・・・」

こうした日常のモヤモヤを一人で抱えて生活するのは大変です。

最近はSNS等でジェンダーやフェミニズムに関して情報を得たり、同じ関心のある人たちとつながれるようになりましたが、私たちは、普段生活している地域に同じことを感じている仲間がいると知ること、そして、顔の見える関係のなかでジェンダーやフェミニズムについて安心して話せる空間があることは、大変な日常のなかで、少しでも前向きになれる大切な取組だと感じています。

ぜひ、みなさんも興味をもったらご参加ください!

▼「ジェンダーカフェinもりおか」の情報は以下からもご覧いただけます
(Twitter)https://twitter.com/moriokagencafe
(Instagram)https://www.instagram.com/moriokagendercafe/
(Mastodon)https://mstdn.jp/@moriokagencafe
(HP)https://gendercafeinmorioka.wordpress.com/

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう